2012年3月31日土曜日

Angry Birds Space

「Angry Birds Space」

ついに続版がリリース!



フィンランドのRovio EntertainmentがPCおよびiOSAndroid向けにリリースした「Angry Birds Space」が,2012年3月22日の発売から3日間で総計1000万ダウンロードを記録したことが,同社の公式ツイッターの書き込みで明らかになった。




Angry Birds Spaceは,タマゴを盗まれて怒ったトリ達が,タマゴ泥棒を追って宇宙に飛び立つという設定。無重力の宇宙に舞台を移したことで,放たれたトリが惑星の引力の影響を受け,弧を描いて飛んでいくといった新たな物理効果が採用されている。メニュー画面にも変更が加えられており,前作同様,中毒性の高いゲームになっているようだ。

 ただし,ゲームは数時間で終わってしまい,それ以上遊びたい場合は追加マップなどを購入しなければならないといった評価も聞かれるようで,従来作以上のファンを獲得できるのかにも興味が集まるところだ。

 上に掲載したように,RovioはAngry Birds Spaceの発売を記念した短編アニメムービーを公開しており,YouTubeでは公式チャンネルだけですでに400万ビューを獲得するという人気ぶり。「新世代のディズニーになる」と豪語するRovioだけに,こうした方面での展開にも注目したい。




人気ブログランキングへ

2012年3月30日金曜日

水没したら(Drop the cell Phone into the water)

「水没したらどうするの?」



そんな緊急自体にどう対処するか。。。


iPhoneでも、アンドロイドでも同じ処置をすべきでしょう。
以下を参考に、落ち着いて行動をしていきましょう!

☆応急処置方法


1.絶対に電源を入れない
2.カバー、ケース類はすぐ外す
3.ただちにSIMを抜き水分をふきとりティッシュにくるんで大事に保管
4.ヘッドフォン端子、Dockコネクタの水分をティッシュをコヨリにして吸い取る
5.本体をティッシュでくるんで水分を吸い取る
6.絶対に振ってダメ


守らないと。。。マイグレーション(電気的腐食が進む)が起きてしまう。


☆乾燥させる方法


準備したいもの

・ビニール袋(できるだけ密封したいので、ジップロックだと話がはやいです)


乾燥剤(海苔やお菓子に入ってるやつでもいいです。2~3個集めましょう)
ティッシュ
http://anews.jp/wp-content/uploads/2011/06/iphone02-300x177.jpg

どうするの?
1、上記準備したビニール袋に、乾燥剤と携帯電話をいれる
2、ビニール袋を、電源アダプター、ノートPCなど、ほんのり温かい場所に保管

 注意:熱くしない。例えばドライヤーで直接熱風をあて続けると高温となり故障原因に。

3、画面等の曇り具合を見ながら放置(2~3日)

☆それでも復帰しない場合。。。

☆iPhoneの場合は、Appleに修理を依頼する

iPhone 用の AppleCare 商品として、AppleCare+ for iPhone というサービスに加入しているかどうかで明暗が分かれます…。

参考:iPhone を水没させてしまった時の修理等 (値段はAppleストアに確認してください。)
1、AppleCare+ for iPhone に加入している場合Appleへ電話すればさっくり解決です。
ハードウェア製品保証が購入後2年間に延長され、操作上の不慮の事故に対する修理などのサービスを、1回につき4,400円のサービス料で最大2回まで受けることができる。

2、アップルストアに持ち込み
近所にアップルストアがある場合ジーニアスバーを予約して iPhone を持ち込みましょう。水没した旨を告げるとすぐに交換してもらえます。お値段 22,800円。

せめて、応急処置だけは、素早く適切に実施したいですね☆



人気ブログランキングへ

2012年3月28日水曜日

Google Play!

「Google Play」

Google Playがこっそり追加されていのはご存知ですか?




そう、Google ログインした上部のメニューバーのところです。

説明は、こちらの動画を確認してもらうのが一番かな?
映画のダウンロードやら、アンドロイド用のアプリがダウンロードできる。。。

ちょうど、Apple itunesのような感じですね。

ダウンロードしたらすぐに携帯にも同期してくれるとのこと。



PC上ではとっても探しやすーい。



人気ブログランキングへ

睡眠計/ねむり時間計 オムロン

「めざまし?睡眠計?オムロンから発売」


このブログでもめざましアプリ(レム睡眠状態をモニターするもの)を紹介しましたが。。。
2010年にタニタが眠りの深さ・浅さを測定する家庭用の睡眠計を発売。そして2012年、ライバルメーカーのオムロン ヘルスケアも睡眠計市場に参入です。。


「睡眠計」「ねむり時間計」の2機種を発売するオムロン ヘルスケア。

眠りの状態測定に注目が集まる背景には、日本人睡眠時間の短さがあり、OECDが加盟18カ国を対象に調べたところでは、日本人の平均睡眠時間は7時間50分。7時間49分だった韓国に次ぎ、2番目に短かった。因みに最も長かったのはフランスで、8時間50分だ。

つまり、日本人の多くが寝不足状態なわけだが、これは単純に眠る時間を延ばせば改善するわけではないみたい。眠気は昼間の活動の疲れからだけでなく、体内時計の影響も受ける。肉体的には休息を求めていても、体内時計が「まだ寝る時間ではない」と判断すると、寝付きが悪くなる。

体内時計は主に光で調整されているとされるが、夜でも明るい24時間社会となった現代では、往々にして狂ってしまいがち。加えて、就寝時間や起床時間がバラバラだと、体内時計のリズムがさらにおかしくなってしまう。 逆に体内時計と日々の睡眠を合わせることができれば、睡眠時間を長くしなくても、深く眠れ、効率的に身体の疲れを取ることが可能になる。

いつ寝て、いつ起きれば、最も効率的に眠れるのか。それを知るためには、まず“正確な”睡眠時間を把握する必要がある。あえて“正確な”と頭に付けたのは、多くの人が把握している睡眠時間は、実は不正確なため。一般的には、ベッドに入った時点から起きた時点までを睡眠時間と認識しているが、布団に入った瞬間に寝られる人はそういないはず。就寝時間と入眠時間には誤差があるが、いつ寝入ったか、を自分で把握することはまず不可能。しかし睡眠計を使えば、ほぼ正確に入眠時間を記録できる。











「眠りが浅いタイミングを狙ってアラームを鳴らす」

オムロンからもうひとつ!

4月10日に「ねむり時間計」という新たなジャンルの商品も発売される。商品名は「SleepDesign Lite HSL-001」。「Lite」と名付けられた通り、睡眠計より簡易な入門機に位置づけられる。予想実売価格も5980円と安く、機能も2つに絞りこまれている。



1つ目の機能は、睡眠時間の正確な記録。ただし、睡眠計のように眠りの深さ・浅さまでは記録されない。電波センサーではなく、加速度センサーを用い、枕元に置くと、寝返りなど寝具の動きを検知する仕組みだ。体の動きが減ると入眠したと判断し、その時刻を記録。起床時はアラームを止めた時刻を記録する。



睡眠計と同様、このデータをアンドロイドアプリに転送すると、寝付きや起床にかかった時間をグラフで表示。日々のデータを蓄積すると、就寝・起床時刻のバラつきがひと目でわかる。このデータから、自分の体内時計のリズムに合った就寝・起床時間をユーザー自身が導き出す。

もう一つの機能が「スッキリアラーム」だ。眠りが深いときに無理やり起こされると、目覚めが悪い。そこで、起きたい時刻の30分前からセンサーを作動させ、身体の動きが大きくなり、眠りが浅くなったと判断した時点でアラームを鳴らす。








まえに紹介したiPhoneアプリ(Sleep Cycle alarm clock)と同じですねー。 

眠りに関するアプリが気になるとは、、、睡眠不足かもzzzz 


iPhone スクリーンショット 1





人気ブログランキングへ



2012年3月26日月曜日

初代 iPad・iPad 2 から第3世代 iPad に環境移行する


「初代iPhone環境をまるごとiPad 3rdに移行する方法。」

初代 iPad や iPad 2 ユーザーにとって、第3世代 iPad(新しい iPad)を購入した時に悩むのが連絡先・カレンダー・メール・アプリ内のデータなどの移行です。

これらのデータをまとめて1回で移す。。。
そこで今回はバックアップと復元を使った、環境の移行方法を紹介。

ステップ1:iOS をアップデートする

バックアップと復元による移行方法では、新たに購入した iPad といままで使っていた iPad の iOS のバージョンを同じにした方が良いでしょう。

そこでいままで使っていた iPad の iOS を最新版にアップデートしましょう。また、新たに購入した iPad も iOS のアップデートができるのであれば、それを行いましょう。

アップデートの有無は以下の手順で確認します。この場合、3G 回線あるいは Wi-Fi 回線に接続している必要があります。

1. 設定アプリを開く
2. 【一般】をタップして、【ソフトウェア・アップデート】をタップ


この際に新しい iOS があれば、その更新項目などが表示されます。アップデートを行う場合には、あらかじめ iTunes と同期してバックアップを作成してください。


アップデートは以下の手順で行うことができます。


1. iPad を Wi-Fi 回線に接続する
2. iPad に付属する AC アダプタを繋ぎ、充電状態にする
3. 設定アプリを開き、【一般】→【ソフトウェア・アップデート】をタップ
4. アップデート内容を確認して更新を実行する
5. 作業が終わるまで待つ

ただ、現行の iOS(バージョン5.1)には致命的なバグもあります。

【重要】iOS 5.1 にアップデートするとセットアップ画面でループする問題について。

また、これからリリースされる iOS にも同様にバグがあるかもしれません。その内容によってはアップデートを控えた方が良い場合もあります。ですから、アップデートの前に最新版の iOS にはどういった不具合があるのかをあらかじめ調べておきましょう。



ステップ2:iTunes と同期する


次にいままで使っていた iPad を USB ケーブルで PC と繋ぎ、iTunes と同期します。この際、iPad を繋ぐ PC はいつも iPad を同期しているものにしてください。

まず、iPad を付属の USB ケーブルで PC と繋ぎましょう。

接続が完了したら iTunes を起動します(自動で起動する場合もあります)。左側のデバイス欄から iPad をクリックすると、このような画面が表示されます(Mac の場合)。





Windows 版 iTunes もほぼ同様の画面です。接続時に自動で同期される場合もありますが、手動で同期する場合もあるので、ここではウィンドウ右下の【同期】ボタンをクリックします。これで iTunes と iPad の同期が開始されます。

この同期によって iPad に入っている楽曲の再生回数やムービーの未視聴・視聴済みマークなどが iTunes のライブラリに反映されます。



ステップ3:写真を取り込む


いままで使っていた iPad で撮影したスクリーンショット・写真・動画を PC に取り込み(インポート)ます。

今回の移行方法ではカメラロールに保存される写真(スクリーンショット)・動画はそのまま移行されますが、念のためにこの作業を行います。

Mac の場合は iPhoto あるいはイメージキャプチャというアプリを起動します。これらのアプリが起動すると繋いである iPad を認識し、その中に保存されている写真(スクリーンショット)・動画を Mac にコピー・移動することができます。

Windows をお使いの場合は、以下の Apple のウェブページをご覧ください。

iOS:個人の写真とビデオを iOS デバイスからコンピュータに読み込む



ステップ4:同期設定を変更する


次に新たに購入した iPad には新たに同期しなおせばよいもの、楽曲・ムービー・写真の同期をオフにします。ここで変更するのはいままで使っていた iPad の同期設定です。

なぜこれをオフにするかというと、バックアップにこれらのデータが含まれている場合、新たに買った iPad でこれらのデータをバックアップから復元する作業が非常に長くなってしまう可能性があるからです。

iTunes で【ミュージック】・【ムービー】・【テレビ番組】・【Podcast】・【ブック】・【写真】の同期設定をすべてオフにします。

例えば【ミュージック】の場合、iTunes の左側に表示されているデバイス欄から iPad をクリックして選び、上のタブから【ミュージック】をクリック。その後、【音楽を同期】の左側にあるチェックボックスをクリックしてチェックを外します。





これと同じ要領で【ムービー】・【テレビ番組】・【Podcast】・【ブック】・【写真】の同期設定をすべてオフにします。【App】の同期設定はオフにしないでください。

同期設定を変更したら iTunes ウィンドウの右下に表示される【適用】ボタンをクリックして、設定の変更を iTunes と iPad に適用します。



ステップ5:もう1度同期する


同期設定を変更したら、次に【バックアップ】の設定をチェックします。

これをチェックするには、デバイス欄から今まで使っていた iPad を選んで【概要】タブをクリック。画面を下にスクロールすると【バックアップ】の設定が表示されます。



この設定が【iCloud にバックアップを作成】である場合には、下の【このコンピュータにバックアップを作成】に変更してください。今回は時間を短縮するために iTunes との同期で作成したバックアップファイルからデータを復元するからです。

設定を変更したらウィンドウ右下の【適用】ボタンをクリックし、【同期】ボタンをクリックしてもう1度同期を行いましょう。

バックアップ先を iCloud から iTunes に変更した場合、新たにバックアップファイルを作成するので同期作業が完了するまでに時間を要します。



ステップ6:バックアップファイルを確認する


新たに購入した iPad に環境を移行するにはバックアップファイルが欠かせません。そこで、環境を移行する前にバックアップファイルが作成されているかをチェックします。

Mac の場合は Apple マークの隣にある【iTunes】メニューの【環境設定】を、Windows の場合は【編集】メニューの【設定】をクリックします。

次に【デバイス】をクリックします。すると、この iTunes で作成した iOS デバイスのバックアップの一覧が表示されます。ここに iPad のバックアップがあり、その作成日が先ほど同期した時の日時になっていれば、バックアップは成功しています。






ステップ7:新たに購入した iPad を PC と繋ぐ


次に今まで使っていた iPad の環境を移したい、新たに購入した iPad を付属の USB ケーブルで PC と接続します。

この際、今まで使っていた iPad との接続は解除しておきます。



ステップ8:バックアップからデータを復元する


ここで作業は2つのパターンに分かれます。「新たに購入した iPad をまだ一度も起動していない場合」と「新たに購入した iPad の電源を入れて、いろいろアプリを入れたり使ったりしている場合」です。



新たに購入した iPad をまだ一度も起動していない場合

この場合、iPad を繋ぐと iTunes にはこのような画面が表示されるはずです。
 




この場合には【バックアップから復元】を選び、横のメニューから先ほど作成したバックアップを選びます。【前回のバックアップ】に表示される日時にも注意してください。

バックアップを選択し終えたら【続ける】ボタンをクリックします。これで選択したバックアップを使って新たに購入した iPad が復元されます。



新たに購入した iPad の電源を入れてアプリを入れたり使ったりしていた場合

この場合、新たに購入した iPad の今の環境を破棄しなければなりません。

というのも、今回ご紹介する方法ではまるごといままで使っていた iPad の環境が移行されるので、移行前の環境が消えてしまうからです。

そこでまずは1回、iTunes と同期してバックアップを作成します。iCloud でバックアップを作成している場合にはステップ5でご紹介した方法で、iTunes でバックアップを作成するように設定を変更します。

その後、ステップ6で行ったように新たに購入した iPad のバックアップが作成できているかを確認してください。こうした作業を行うのは、後からでも移行前の環境に戻すことができるようにするためです。

アプリ内に必要なデータがあれば、アプリの出力機能や iTunes のファイル管理機能を使って PC にこれらのデータを取り出しておきます。

次に【概要】タブを開き、【復元】ボタンをクリックします。





このようなメッセージが表示されるので、内容をよく読み、了承できる場合には【復元】ボタンをクリックしてください。





初期化作業が行われ、iPad 内のデータは工場出荷時と同じ状態に戻ります。この作業が終わると iTunes はこのような表示になります。

ここで今まで使っていた iPad で最後に作成したバックアップを選び、データの復元を行います。これで今まで使っていた iPad の環境が新たに購入した iPad に移行されます。


ステップ9:データの移行状況を確認する

最後に新たに購入した iPad に、きちんとデータや設定などの環境が移行されているかを確認しておきましょう。

この方法を用いてもアプリ内のデータについては正しく移行されない場合があります。ですから、重要なアプリについては1つ1つその中に保存されているデータを確認します。

もし、正しく移行されていない場合には、いままで使っていた iPad からアプリのエクスポート機能や iTunes のファイル管理機能を使って、当該ファイルを移行しましょう。

この場合に問題のアプリにデータ・ファイルのエクスポート機能がなかったり、iTunes のファイル管理機能が利用できない場合には、正規の手順でデータを移行できません。

また、設定についてもチェックを行います。もし移行できない場合には、今まで使っていた iPad の設定を見ながら新たに購入した iPad を設定し直します。

設定アプリ内の設定項目はほとんどがそのまま移行されます。確認できた限りでは例外となるのは、パスコードとして設定しているパスワード・キーボードの分割ボタンの表示/非表示設定・マルチタスクジェスチャの設定です。



今まで使っていた iPad はすぐ初期化(復元)しない

異なるデバイスでデータを移すと、デバイス ID で認証しているアプリの場合にはうまくデータが引き継げず、前の iPad 側で何らかの設定が必要となる場合もあります。

そういった場合には今まで使っていた iPad とその環境が必要となります。データ・設定の移行が確認できるまで、今まで使っていた iPad は初期化(復元)しないでください。



人気ブログランキングへ

2012年3月25日日曜日

iPhone Camera Secret Technic

「iPhoneのカメラがもっと便利になる裏技」

簡単な裏技のスゴ技!紹介しまーす。

●顕微鏡なみの超接写カメラにする裏技
方法はとっても簡単。iPhoneのカメラレンズ上に、水を一滴垂らすだけ。
レンズ以外の場所を濡らさないよう注意して、指に水をつけて「ぽチョン…」と垂らす。

多すぎてもダメ、少なすぎてもダメ。
何度も試すと、丁度よい量が分かってくるので極めてみよう。


超接写!肉眼でも見えないようなこの撮影結果。



●iPhone カメラで手ぶれせずにシャッターを押す裏技

構図を決めてからシャッターボタンを押すのではなく
シャッターボタンをあらかじめ押した状態で構図を決めて
シャッターボタンから指を離す。

0:53


●iPhoneのシャッター音を消す裏技
iPodで音楽を再生しながらカメラのシャッターを切れば、シャッター音は鳴りません。
ヘッドフォンを差し込まずともiPodの音楽は再生できますので、再生音を最小(無音)にした状態でカメラアプリを立ち上げ、シャッターを押せば良いだけです。但しくれぐれも悪用しないように・・・。



人気ブログランキングへ

2012年3月24日土曜日

Beautiful iPod Speaker

「Beautiful iPod Speaker」

おしゃれな、iPod, iPhone用のスピーカを集めてみました。


無限の解像度が真のリアリティを奏でる


側面や背面もすっきりした湾曲が特徴。




スタイリッシュな円筒形デザイン。


イスにもなるらしい。


ダンスシーンをクールに演出。





やっぱりBOSEもおしゃれですね。



音が香る。「聴く」を意識させない新しいスタイル



桜の木を使った高級感溢れるスピーカー。




人気ブログランキングへ

Audio Bluetooth Reciever

「オーディオBluetooth レシーバ」


スマートフォンにBluetoothで音楽を電波に乗せて
スピーカやイヤホンに飛ばせる機能があるのは
しってますよねー!? 


知っ得なアイテムなので、紹介させていただきます。


<iPhoneやiPod専用スピーカのドッグ装着タイプ>


シグマAPO Bluetooth オーディオレシーバー
  for iPod スピーカー(ver.2.1) SBT05WH 


 
ブラックもあるみたい。

【ハードウェア 基本仕様】
・主な仕様素材:ABS、スチール LED:1 (カラー:ブルー) 
・対応機種:iPod Dockコネクタ(プラグ)搭載 専用スピーカー※iPodへの充電機能をもったスピーカーのみご使用頂けます。インターフェース:iPod Dockコネクタ(ジャック)

・電源:iPod Dockコネクタより供給 外形寸法:W36×D6×H32.5mm 重量:約6.5g


【Bluetooth 仕様】
ファームウェアバージョン:Bluetooth ver.2.1 出力クラス:Class2 通信方式:FHSS (周波数ホッピング方式) 通信距離:約10m※使用状態、環境により異なる場合があります。
周波数帯域:2.4 GHz(2402~2483.5MHz) サポートプロファイル:A2DP(Advanced Audio Distribution Profile)AVRCP(Audio Video Remote Control Profile)  対応コーデック:Sub band Code ペアリングコード:0000


●Bluetooth Dock bose SD10-BT-DOCK
注意:これはBOSE(SoundDock 10 system)専用です。





ボーズ Bluetooth Dock (SoundDock 10 system専用)bose SD10-BT-DOCK ボーズ Bluetooth Dock (SoundDock 10 system専用)bose SD10-BT-DOCK



<AUXジャックでつなぐタイプ>
BELKIN iPhone/iPod用ブルートゥース ミュージック レシーバー F8Z492JA

 


●Logitec iPhone スマートフォン対応 Bluetooth オーディオレシーバー USBケーブル充電モデル ブラック LBT-AR200C2LBK




接続可能な機器 : オーディオプロファイル「A2DP」「AVRCP」に対応した機器
Bluetooth性能 : Bluetooth 2.1+EDR 準拠,Class2
キャリア周波数 : 2.4~2.4835GHz


<Bluetooth レシーバ搭載のスピーカ>
●SoundLink® Wireless Mobile speaker - LX
 

やっぱりBOSEはデザインがいいですねー。
値段もそれなりですが。。。音質もきっといい感じすると思うなー。

<家で活躍中のレシーバ>
●Sprint?(アメリカ ebayで購入)のiPodスピーカ用装着タイプのもの
リンク探したけど見つからなかった(汗)
BOSEのスピーカに装着中でーす。とっても便利でーす!




携帯・モバイル ブログランキングへ

2012年3月22日木曜日

Googleストリートビューでアマゾン川流域を探検



「Googleストリートビューでアマゾン川流域を探検」


ついにアマゾン川流域まで見ることができるようになった!





Googleストリートビューらしく
こんな小動物が。。。
「プライバシー問題にならなければいいが。」








カメラが船のてっぺんに設置されております。
やっぱり、自然の風景がは癒されますねー。
 

皆さんも一度、アマゾンクルーズをしてみては?




スマートフォン ブログランキングへ